イベントについて

<本名を名乗らなきゃいけないの?>
必要ありません。
屋内イベントでは名札を着用しますが、
ハンドルネームの記載を推奨しています。
<他に個人情報を聞かれる場合はあるの?>
基本ありません。
イベント時において、個人情報を求める場合は以下に限ります。
・婚活・恋活パーティーなど、身元確認が必要と判断される特例会
・公的機関に団体名簿を提出する必要があるとき
お預かりした個人情報はスタッフのみが閲覧し、
明示した目的のみに使用致します。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認下さい。
<入会方法は?>
特にありません。
参加資格に当てはまる方であれば、
どなたでも自由にご参加頂けます。
参加したいイベントがありましたら、
各イベントページよりお申し込み下さい。
<費用は?>
入会金・年会費などは一切ありません。
イベント参加時に会費のみ頂いています。
通常の定例会では、お茶・お菓子・名札代・その他雑費
などを含めた実費(500円)になります。
特例会では、その都度、明示しています。
<定例会って、どんな事をするの?>
定例会は、仲間づくり・居場所づくりのための会です。
トーク会、ボードゲーム会、読書会、ピクニック会
などが開催されています。
友達が欲しい、悩みを話したい、
外に出るきっかけが欲しいと言う方は、定例会にご参加下さい。
<特例会って、どんな事をするの?>
特例会は、技能習得、社会適応訓練、結婚・恋愛など、
目的意識を持ち、行動する会です。
各種セミナー・ワークショップ、恋活・婚活パーティーなどがあります。
社会参加のための具体的な行動をお考えの方は、
特例会にご参加下さい。
<イベント参加時の注意点は?>
病気や障害を持った方が大勢いらっしゃいます。
他者に対する思いやりを忘れないで下さい。
また、参加者が写った写真・話した内容などを
ネット上に掲載する行為は固くお断り致します。
あなたが大丈夫と思った些細な行為でも、
傷つく人がいる事を忘れないで下さい。
<イベントの開催地は?>
首都圏各地で開催しています。
東京・神奈川・静岡での開催が多いです。
<年齢制限は?>
年齢不問です。
ただし、年齢制限のない会は、
30代~40代の参加者が多いので、ご了承下さい。
<男女比は?>
男女比はお答えしていません。
また、恋活・婚活パーティーを除き、男女比の調整は行いません。
異性との出会いを目的とされる方は、
恋活・婚活パーティーをご利用下さい。
その他のイベントでのナンパ行為は、
相手の迷惑となるため、お止め下さい。
<ブログの記事・内容について>
各記事は、執筆者の意見・見解を記したものであり、
ばなうたの見解を代表したものではありません。
各記事に対するご意見・ご感想は、コメント欄または、
ページ下にある執筆者のSNSにご連絡下さい。